クリスマスローズのお引越し
2017-03-13(Mon)
三月も半ば、日に日に春めいてきましたね。
先日、クリスマスローズの鉢を南側から(自宅裏側)玄関周りに移しました。
ダブルの花や咲き始めた花を残して半分以上は移したでしょうか~。
ニゲル2鉢から始まったクリスマスローズとの出会い、あれから何年経つのでしょう~。
実生にも挑戦して今では鉢の数も随分増えました。
そういえば唯一の地植え、実生株の蕾が残っていました。
どんな花が咲くのでしょうか~とっても楽しみです!

アシュードオペラ (一番花はイマイチでしたが咲き進むに連れて美しい花になりました。)

実生株 ツ (2014年ブラックとエレガントパープルを交配、シングル初開花です。)

実生株 ツ (2014年ブラックとエレガントパープルを交配、エレガントパープルに似た子が生まれました。ダブルの紫、初開花です。)

紫シングル (以前ミックス苗を購入、実物は写真より濃い渋めの紫、初開花になります。)

プラムアイズ (綺麗な赤系の花、毎年この花を楽しみにしています。)

ピンクシングル (丸弁の花が可愛いですね!)

セミダブル・ホワイト ハ(長く咲き続けています。綺麗ですね~。)

クリスマスローズ、お引越し (自宅裏側から表側に鉢の大移動です。通りすがりの方に見てもらいたくて・・・。)

クリスマスローズのお引越し (この場所は朝日が少し当たる程度なのでお花が長持ちするのでは・・・。)

クリスマスローズのお引越し (ダブルの花や咲き始めた花はまだ南側で待機中、鉢の数が多いので全部移すのは無理かも・・・。)
先日、クリスマスローズの鉢を南側から(自宅裏側)玄関周りに移しました。
ダブルの花や咲き始めた花を残して半分以上は移したでしょうか~。
ニゲル2鉢から始まったクリスマスローズとの出会い、あれから何年経つのでしょう~。
実生にも挑戦して今では鉢の数も随分増えました。
そういえば唯一の地植え、実生株の蕾が残っていました。
どんな花が咲くのでしょうか~とっても楽しみです!

アシュードオペラ (一番花はイマイチでしたが咲き進むに連れて美しい花になりました。)

実生株 ツ (2014年ブラックとエレガントパープルを交配、シングル初開花です。)

実生株 ツ (2014年ブラックとエレガントパープルを交配、エレガントパープルに似た子が生まれました。ダブルの紫、初開花です。)

紫シングル (以前ミックス苗を購入、実物は写真より濃い渋めの紫、初開花になります。)

プラムアイズ (綺麗な赤系の花、毎年この花を楽しみにしています。)

ピンクシングル (丸弁の花が可愛いですね!)

セミダブル・ホワイト ハ(長く咲き続けています。綺麗ですね~。)

クリスマスローズ、お引越し (自宅裏側から表側に鉢の大移動です。通りすがりの方に見てもらいたくて・・・。)

クリスマスローズのお引越し (この場所は朝日が少し当たる程度なのでお花が長持ちするのでは・・・。)

クリスマスローズのお引越し (ダブルの花や咲き始めた花はまだ南側で待機中、鉢の数が多いので全部移すのは無理かも・・・。)
スポンサーサイト