短毛丸の花と月下美人、ブルーレース他
2013-07-22(Mon)
昨日の朝、二階のベランダに出ると予想通りサボテンの花が咲いていました。
月下美人の花に似た大きな白い花が2個、トゲトゲのサボテンからこんな美しい花が咲くんですね~。
去年は不注意から2個付いた蕾の内1個を落としてしまいました。(そそっかしいもので・・・)
今年はベランダの端っこに置き、側を通る時は気を付けてきたので無事開花となりました。
月下美人は去年沢山の花が咲き今年はどうかしら?と気にかけていた所、蕾が1個付いたのですが、バタバタしていて開花を見逃してしまいました。(残念ですが仕方ないですね~)
又、蕾が付くと思うので楽しみに待つことにします。

短毛丸 (7月19日 こんな風に蕾が長いのでちょっと触れただけでポロッと落ちてしまいます。近づいたらアブナイアブナイ・・・)

短毛丸 (7月21日無事開花 ヤレヤレ気を使います。知人からず~と昔に頂いて名前も分からず育てていました。雨音さんにエキノプシス属短毛丸と教えて頂きました。)

短毛丸 (それにしても月下美人に似ていますね~こちらは夜には咲きませんが・・・)

短毛丸 (花は綺麗ですが、サボテンのトゲトゲが痛いので取り扱いに要注意です!)

月下美人の蕾 (蕾が1個だけなのと忙しくしていたので、観察がおろそかになり、開花を見逃してしまいました。月下美人さんゴメンナサイネ!)

ブルーレース (涼しげで可愛い花が素敵ですね。)

ブルーレース (小さな花がいくつ集まっているのかしら?)

リュウキュウスズメウリ (小さな花が咲きました。この後に実ができて、段々色が変化して最後に赤くなるんですよ。)
月下美人の花に似た大きな白い花が2個、トゲトゲのサボテンからこんな美しい花が咲くんですね~。
去年は不注意から2個付いた蕾の内1個を落としてしまいました。(そそっかしいもので・・・)
今年はベランダの端っこに置き、側を通る時は気を付けてきたので無事開花となりました。
月下美人は去年沢山の花が咲き今年はどうかしら?と気にかけていた所、蕾が1個付いたのですが、バタバタしていて開花を見逃してしまいました。(残念ですが仕方ないですね~)
又、蕾が付くと思うので楽しみに待つことにします。

短毛丸 (7月19日 こんな風に蕾が長いのでちょっと触れただけでポロッと落ちてしまいます。近づいたらアブナイアブナイ・・・)

短毛丸 (7月21日無事開花 ヤレヤレ気を使います。知人からず~と昔に頂いて名前も分からず育てていました。雨音さんにエキノプシス属短毛丸と教えて頂きました。)

短毛丸 (それにしても月下美人に似ていますね~こちらは夜には咲きませんが・・・)

短毛丸 (花は綺麗ですが、サボテンのトゲトゲが痛いので取り扱いに要注意です!)

月下美人の蕾 (蕾が1個だけなのと忙しくしていたので、観察がおろそかになり、開花を見逃してしまいました。月下美人さんゴメンナサイネ!)

ブルーレース (涼しげで可愛い花が素敵ですね。)

ブルーレース (小さな花がいくつ集まっているのかしら?)

リュウキュウスズメウリ (小さな花が咲きました。この後に実ができて、段々色が変化して最後に赤くなるんですよ。)
スポンサーサイト