フウラン開花、チランジア、キキョウ、ブルーレース、ペンタス他
2013-07-14(Sun)
雷を伴った激しい雨が先程ようやく上がりました。
これで気温が下がって過ごしやすくなるかも知れませんね。
待っていたフウランの開花が始まりました。
フウラン以外に咲いている花は? デジカメを持って家の周りをウロウロすると・・・。
ありましたね~これからの出番を待っている花が・・・。
種を蒔いて育てたブルーレースも咲き始めてきましたよ。

フウラン
(微かに香りがします。爽やかな白い花が素敵です。)

フウラン (フウランの育て方を調べてみると・・・過湿にしないで風通しの良い環境で育てる。春から秋までは屋外、冬は室内のほうが無難で冬場は乾かし気味に管理するそうです。)

チランジア
(チランジアと籠は以前100均で購入しました。蕾が付いていたので開花を楽しみにしていた所、開花が始まりましたよ。)

チランジア (右はしの蕾ですが、シベが見えるのでどうやら開花したのではないでしょうか~。)

キキョウ (去年、鉢に寄せ植えしていたものを地に下ろしました。)

ペンタス (去年の秋に挿し芽をして冬越ししたペンタスが2株、その内の1株が咲きました。)

ブルーレース (籠口を取り寄せた時に種も一緒に注文しました。芽が出たものの一向に大きくならないので、もう一度蒔きなおしたら何とか育ってくれました。)

ゴシキトウガラシ? (去年夏の終わりにトウガラシの種をパラパラと蒔いておきました。葉っぱの感じがそれらしいのですが、どうでしょうか?)

アケビ
(先日の事、ふと見ると貴重なアケビが1個足りません。ジェジェ・・・残念ですね~。)

アケビ (下に落ちてますね~残った2個のアケビを何とか秋の収穫まで持たせたいのですが、どうなることやら・・・。)
これで気温が下がって過ごしやすくなるかも知れませんね。
待っていたフウランの開花が始まりました。
フウラン以外に咲いている花は? デジカメを持って家の周りをウロウロすると・・・。
ありましたね~これからの出番を待っている花が・・・。
種を蒔いて育てたブルーレースも咲き始めてきましたよ。

フウラン


フウラン (フウランの育て方を調べてみると・・・過湿にしないで風通しの良い環境で育てる。春から秋までは屋外、冬は室内のほうが無難で冬場は乾かし気味に管理するそうです。)

チランジア


チランジア (右はしの蕾ですが、シベが見えるのでどうやら開花したのではないでしょうか~。)

キキョウ (去年、鉢に寄せ植えしていたものを地に下ろしました。)

ペンタス (去年の秋に挿し芽をして冬越ししたペンタスが2株、その内の1株が咲きました。)

ブルーレース (籠口を取り寄せた時に種も一緒に注文しました。芽が出たものの一向に大きくならないので、もう一度蒔きなおしたら何とか育ってくれました。)

ゴシキトウガラシ? (去年夏の終わりにトウガラシの種をパラパラと蒔いておきました。葉っぱの感じがそれらしいのですが、どうでしょうか?)

アケビ


アケビ (下に落ちてますね~残った2個のアケビを何とか秋の収穫まで持たせたいのですが、どうなることやら・・・。)
スポンサーサイト